【Excel】PRODUCT関数-引数リストの積を返す関数-
			約~分
			
(約文字)
			
2020-12-17
- Keyword
 - Excel
 - PRODUCT関数
 - 引数リスト
 - 積
 
PRODUCT関数とは
エクセルの「PRODUCT関数」は引数リストの積を返す関数です。
解りやすく言えば、引数として指定されたすべての数値を乗算(掛け算)し、その積を返します。
- ・例えば、セルA2とA3とA4に数値が含まれている場合は=PRODUCT(A2,A3,A4)又は=PRODUCT(A2:A4)とすれば3つの数値の乗算ができます。
 - ・上記は、掛け算の演算子を使って=A2*A3*A4として結果を求めたことと同じになります。
 
構文と引数
- 365
 - 2019
 - 2016
 - 2013
 - 2010
 - 2007
 
PRODUCT(数値1,[数値2],...)
| 引数 | 必要性 | 内容 | 
|---|---|---|
| 数値1 | 必須 | 積を計算する1番目の数値orセル範囲を指定します。 | 
| [数値2] | [省略可] | 積を計算する2番目以降の数値or範囲を指定します(引数は数値1を含めて1~255個まで指定できます)。 | 
PRODUCT関数の解説
出典:Microsoft - Office サポート
- ・注:引数が配列orセル範囲の参照である場合、その中に含まれる数値のみ計算の対象になります。配列やセル範囲に含まれる「空白セル」「論理値」「文字列」は計算の対象外となり無視されます。
 
PRODUCT関数の使用例
| データ | 
|---|
| 5 | 
| 15 | 
| 30 | 
セルA2~A4の数値の積を計算します。
=PRODUCT(A2:A4)
2250
セルA2~A4の数値の積を計算して更に2倍します。
=PRODUCT(A2:A4, 2)
4500
セル A2 ~ A4 の数値の積を数学演算子を使用して計算します。
=A2*A3*A4
2250