【Excel】ACOSH関数-数値の逆双曲線余弦(ハイパボリック・アーク・コサイン)を返す関数を求める-
約~分
(約文字)
2020-09-07
- Keyword
- Excel
- ACOSH関数
- 逆双曲線余弦
- ハイパボリック・アーク・コサイン
ACOSH関数とは
エクセルの「ACOSH関数」は数値の逆双曲線余弦(ハイパボリック・アーク・コサイン)を返す関数です。
構文と引数
- 365
- 2019
- 2016
- 2013
- 2010
- 2007
=ACOSH(数値)
引数 | 必要性 | 内容 |
---|---|---|
数値 | 必須 | 1以上の実数を指定します。 |
ACOSH関数の解説
出典:Microsoft - Office サポート
- ・数値は1以上でなければなりません。
ACOSH関数の使用例
1の逆双曲線余弦(ハイパボリック・アーク・コサイン)を求めます。
=ACOSH(1)
=0
10の逆双曲線余弦(ハイパボリック・アーク・コサイン)を求めます。
=ACOSH(10)
=2.9932228