【Excel】CUMIPMT関数-指定した期間に貸付金(ローン)に対して支払われる利息の累計を求める-
約~分
(約文字)
2020-03-30
- Keyword
- Excel
- CUMIPMT関数
- 貸付金
- 利息
- 累計
CUMIPMT関数とは
エクセルの「CUMIPMT関数」は指定した期間に貸付金(ローン)に対して支払われる利息の累計を返す関数です。
この様な場合に利用するのが「CUMIPMT関数」です。
構文と引数
- 365
- 2019
- 2016
- 2013
- 2010
- 2007
=CUMIPMT(利率,期間内支払回数,現在価値,開始期,終了期,支払期日)
重要:日付は、DATE関数を使って入力するか、他の数式または他の関数の結果として指定します。 例えば2020年3月13日を入力する場合は、DATE(2020,3,13) を使用します。 日付を文字列として入力した場合、エラーが発生することがあります。
引数 | 必要性 | 内容 |
---|---|---|
利率 | 必須 | 貸付期間を通じて一定の利率を指定します。 |
期間内支払回数 | 必須 | 貸付期間全体での支払回数の合計を指定します。 |
現在価値 | 必須 | 現在の貸付額、つまり将来行われる一連の支払いを、現時点で一括支払いした場合の合計金額を指定します。 |
開始期 | 必須 | 計算の対象となる最初の期を指定します。最初の期から順に、1から始まる番号が割り当てられます。 |
終了期 | 必須 | 計算の対象となる最後の期を指定します。 |
支払期日 | 必須 | 支払いがいつ行われるかを、数値の0or1で指定します。 |
支払期日 | 支払が行われる時期 |
---|---|
0 | 各期の期末 |
1 | 各期の期首 |
CUMIPMT関数の解説
出典:Microsoft - Office サポート
- ・利率と期間内支払回数を指定するときは、時間単位を一致させる必要があります。例えば、年利6%の2年ローンを月払いで返済する場合、利率には6%/12=0.5(%)を、また期間内支払回数には2*12=24(月)を指定します。また、これと同じローンを年払いで返済する場合は、利率に6(%)、期間内支払回数に2(年)を指定します。
- ・利率≦0、期間内支払回数≦0、または現在価値≦0である場合、エラー値#NUM!が返されます。
- ・開始期<1、終了期<1、または開始期>終了期である場合、エラー値#NUM!が返されます。
- ・支払期日に0または1以外の数値を指定すると、エラー値#NUM!が返されます。
CUMIPMT関数の使用例
データ | 説明 |
---|---|
0.01 | 年利 |
35 | 返済期間(年) |
15,000,000 | 現在価値 |
上のデータに対する、3年目の支払回である25~36回目に返済する利息の合計を求めます。
=CUMIPMT(A2/12,A3*12,A4,25,36,0)
=-141,089
上のデータに対する、最初の月(1回目~1回目)に返済する利息を求めます。
=CUMIPMT(A2/12,A3*12,A4,1,1,0)
=-12,500
注意事項:年利を12で割り月利に換算します。返済期間(年)に12を掛け支払回数(月数)に換算します。
関連する関数
- PMT関数:ローンや積立の定期支払額を求める
- PPMT関数:ローンに対する元金を求める
- CUMPRINC関数:ローンに対して支払われる元金の累計を求める
- IPMT関数:ローンの返済額内、金利に相当する額を求める